2013年12月12日木曜日

Googleカレンダーをいろいろ使ってみたところ

Googleカレンダーの説明のところに
結構たくさんの文字が記入できるんだなと
思いました。実際に、制限事項を見ている
わけではないので、正確なところは、今の
ところはわかっていませんけど。。。

純粋な予定入力ではなくて、
日時とタイトルをキーとした
データベースになりえるような気がしてきました。

02:00~02:15 の枠には、日誌を
02:15~02:30  の枠には、家計簿的なものを
というような感じで、実際のデータは、説明の
ところに記述。

タイトルの記述方法も工夫をしれば、
必要なデータだけ対象にできそうです。

説明欄も

たとえば

担当者:安堂ロイド/利用者:古美門研介

というような記述をすれば、
区切り文字などに注目すれば
必要なデータが読み書きもできそうです。

リレーショナルデータベースの考えが
頭に入っている人であれば、工夫も可能だと
思います。



1 件のコメント: