エクセルとデータベースで作成中です。
2015年1月6日火曜日
2015年1月5日月曜日
2015年1月4日日曜日
個人情報について
1月3日に放送されたテレビの番組をみて
これから先、個人情報と今言われているものの
概念が変わっていくんじゃないかなと感じました。
蓄積していって、それをいろんなところで
有効に活用していくといった感じで、何が何でも
公開しないというものではなくなってくるのでは
ないかなと、個人的には思いました。
この感じ方は、簡単には賛成されないと思いますが
なんとなくそう思いました。
これから先、個人情報と今言われているものの
概念が変わっていくんじゃないかなと感じました。
蓄積していって、それをいろんなところで
有効に活用していくといった感じで、何が何でも
公開しないというものではなくなってくるのでは
ないかなと、個人的には思いました。
この感じ方は、簡単には賛成されないと思いますが
なんとなくそう思いました。
2014年12月29日月曜日
困っている人のためのエクセル講座
こんなのが、開けたらいいなあと思っています。
エクセルの需要も、減ってきているかも
知れませんが、それでも、使いようによっては
便利な道具です。
岡山のかた。もし、必要なら
facebook で
北村義治
を探してみてください。
エクセルの需要も、減ってきているかも
知れませんが、それでも、使いようによっては
便利な道具です。
岡山のかた。もし、必要なら
facebook で
北村義治
を探してみてください。
血圧の記録
Googleの機能で血圧と脈拍を
記録する仕組みを作りました。
本当に、ただ記録するだけですが
日時も自動的に記録になるので、
そこだけでもメリットがあるかな
と思います。
値的には、やはり高すぎる気が
するので、気をつけないと
いけないだろうと思います。
記録する仕組みを作りました。
本当に、ただ記録するだけですが
日時も自動的に記録になるので、
そこだけでもメリットがあるかな
と思います。
値的には、やはり高すぎる気が
するので、気をつけないと
いけないだろうと思います。
2014年12月27日土曜日
Windows8.1にデータベースの環境を設定
Windows8.1にXAMPP1.8.3をインストール
http://w.builwing.info/2014/04/16/windows8-1%E3%81%ABxampp1-8-3%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
のサイトをみて、以前、実際にタブレットに設定してみました。
個人用のメモとしてブログに残します。
http://w.builwing.info/2014/04/16/windows8-1%E3%81%ABxampp1-8-3%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
のサイトをみて、以前、実際にタブレットに設定してみました。
個人用のメモとしてブログに残します。
2014年8月1日金曜日
田んぼの水位センサー
バーチカルポンプで、田んぼに水を入れている
ところに設置して、田んぼの水位の自動調整を
行います。
電極が水から離れたら(水位が下がったら)
設定されている一定時間、モータが回り続けて
田んぼに水を入れるという仕組みです。
ソフト北村
北村義治
お問い合わせはメールでお願いします。
kitt4690(at)gmail.com
ところに設置して、田んぼの水位の自動調整を
行います。
電極が水から離れたら(水位が下がったら)
設定されている一定時間、モータが回り続けて
田んぼに水を入れるという仕組みです。
ソフト北村
北村義治
お問い合わせはメールでお願いします。
kitt4690(at)gmail.com
※ (at) は @ に置き換えて下さい.
登録:
投稿 (Atom)